今年は何だかあまり梅雨っぽくないですが、東京は6月7日から梅雨入りしました。
まだ西日本は梅雨入りしていないようですが、それでも間違いなく雨のシーズンはやってきます!
ということで、「雨」に関する英語表現 を色々 集めてみましたので、参考にしてくださいね。
雨に関する英語を色々集めてみました
雨を表す英語
では、まず「雨」の種類を英語で見てみましょう!
- 雨 rain
- 小雨 light rain / drizzle
- にわか雨 shower
- 大雨 heavy rain / downpour
- 土砂降り downpour
- 集中豪雨 torrential rain
- 雷雨 thunderstorm
雨に関連した英語
雨に関連する様々な英単語を集めてみました。
- 梅雨/雨季 rainy season
- 洪水 flood
- 雹(ひょう) hail
- 霙(みぞれ) sleet
- 傘 umbrella
- レインコート raincoat
- 長靴 rain boots
- 水たまり puddle
- ジメジメした=湿気がある humid
- 降水確率 chance of rain
- 線状降水帯 linear rain-bands
- 避難指示 evacuation order
雨が降っている時に使える英会話フレーズ
では 日常会話で使える「雨」に関する様々な英語表現を見ていきましょう。
- 外は雨が降っているよ
 It’s raining outside.
- この時期は毎日雨だよ
 It’s been raining every day in this season.
- 寒くて、夜には小雨が降ってきたよ
 It was cold and drizzling by evening.
- 梅雨の時期は ジメジメして嫌だ。
 I don’t like the rainy season, since it’s damp.
- 雨が降ったら 彼らはびしょ濡れになっちゃうよ
 They’ll get soaked if it rains.
- 雨ですっかりびしょ濡れだよ
 I got completely drenched by the rain.
- 雨上がりの街が好きだ。
 I like the city after the rain.
- 今日の午後は雷雨があるかもよ。
 There might be a thunderstorm in the afternoon.
- 昨夜は大雨だったよ
 We had heavy rain last night.
- やっと梅雨が明けたよ
 Finally, the rainy season is over.
- 洪水で大きな被害が出た。
 The flood caused a lot of damage.
- 今日の降水確率は70%です。
 The chance of rain today is 70%.
いかがでしたでしょうか?
 雨の表現をいくつか紹介しましたが、これから日本は本格的な梅雨に突入しますね。
 お出かけ出来ないチャンスを活かして、英語の勉強も頑張りましょう!
このブログでは他にも様々な英語表現を紹介していますので、ぜひご覧くださいね!




