お盆休みですね。
残念ながら今年もまたコロナ禍&大雨などもあり、お出かけも中々できそうにないですが、こんな時こそ英語の勉強!とこのブログを更新しています。
ところで、今年の夏もまた全国各地で猛暑・酷暑と言われていますが、猛暑・酷暑など英語でどう表現するかご存じでしょうか?
今回は、猛暑・酷暑など暑さに関する英語表現を紹介していきたいと思います。
猛暑・酷暑など暑さに関する英語表現
目次
暑いを様々な表現で表してみよう
暑い=hotというのは皆さんご存じだと思いますが、
「ものすごく暑い」と言いたい時や「蒸し暑い」など様々な「暑い」を英語で表現してみましょう。
- 焼けるように暑い scorching hot
- うだるように暑い sweltering hot
- 猛烈に暑い・うだるように暑い boiling hot
- 蒸し暑い hot and humid
猛暑・酷暑って英語でどう言うの?
猛暑・酷暑は次のような表現で表されます。
- scorching heat
- intense heat
- severe heat
それぞれの意味を見ていきましょう
- scorching:焼け付くような・焦げるほどの
- intense :極端な・強烈な
- severe :厳しい・過酷な
※合わせてこちらもご覧ください!
https://english.sps10.com/1581/
最高気温って英語でどう言うの?
最高気温や過去最高気温というような表現を英語で表すと、次のようになります。
- the highest temperature最高気温
- record high temperature 過去最高気温
- The temperature reaches a record high 最高気温に達する
- The temperature hit a record high 最高気温に達する
そのほか、下記のようにも表すことができます。
- Temperatures in central Japan tied for a national record on Monday.
月曜日、日本の中部地方の気温が全国記録に並んだ。 - Japan set a new national temperature record this year.
日本は今年、全国的に気温の新記録に達しました。
熱帯夜は英語でどう言うの?
厳密に「熱帯夜」を表す英語というのは存在しないようなのですが、意味を考えてみると
熱帯夜 = 暑くて寝苦しい夜 うだるような夜
となりますので、
- sweltering night
- sultry night
のような表現ができるかと思います。
またはシンプルに
- It was so humid and hot last night and I couldn’t sleep well.
昨夜はすごく蒸し暑くて、よく眠れなかった
のように表現することが多いかと思います。
このブログでは様々な英語表現を紹介していますので、ぜひご覧くださいね!