今回は pan outというPhrasal Verbについて詳しく見ていきたいと思います。

I’m sure it’ll pan out.

Well…, It didn’t pan out.
どんな意味かわかりますでしょうか?
pan out (Phrasal Verb) の意味と使い方
pan は名詞・動詞のいずれも使われます
pan というと、まず料理道具が思い浮かぶと思います。
名詞では、
- フライパンなどの平鍋
- オーブン用のお皿
などを意味します。
実は pan は動詞としても使われることがあり、
- 鍋で料理をする
- 選鉱なべで洗う
という意味があるそうです。
”選鉱なべ”とは、採掘した鉱石を金と不要な鉱石に分けるために使う鍋で、比重が重い金のみを残すことができるものだそうです。
実はこれが今回紹介する pan out に深く関わっているようです。
pan out の意味
pan outは 句動詞(Phrasal Verbs)になりますが、口語で使われる表現となります。
Dictionary.comの説明を見るとこんな感じでした。
informal to work out; turn out; result
インフォーマルな意味で work out(うまくいく),turn out(〜になる), result(〜の結果になる)
Collins Dictionaryではこんな感じ。
If something, for example a project or some information, pans out, it produces something useful or valuable.
例えばプロジェクトや情報等、何かが pan out という時は、何か役に立つ、あるいは価値のあるものが生まれることを意味する。
つまり、pan outは、うまく行く・報われる というような意味になります。
work outと同じような場面で使うことができますね。
冒頭で紹介したこちらも、、、

I’m sure it’ll pan out.
うまく行くと思うわ。

Well…, It didn’t pan out.
まあ、、うまく行かなかったんだ。
という意味になります。
pan out を使った例文
では pan out を使った例文をいくつか紹介します。
- I heard their new business didn’t pan out.
彼らの新規事業がうまくいかなかったと聞いています。 - I’m sure this sales campaign will pan out.
このセールスキャンペーンは必ず成功しますよ。 - I wonder if my mom’s ideas will pan out.
母のアイデアはうまく行くのかしら。 - The couple’s reconciliation just didn’t pan out.
夫婦の和解はうまく行かなかった。 - I wanted to be a professional singer, but things didn’t quite pan out.
プロの歌手になりたかったけど、なかなかうまく行かなかったです。
いかがでしたでしょうか?
このブログでは他にも使える英語フレーズをたくさん紹介していますので、ぜひご覧くださいね!