この記事は、YouTubeチャンネル『English Lab もっと英語を話すための練習帳』で練習している内容のフレーズ集となっています。
動画と一緒にご覧いただいたり、動画をみた後に復習としてご覧いただければと思います。
レッスン2のテーマは、「予定に関する英語:週末は何か予定がありますか?」です。
英語で「週末は何か予定がありますか?」と聞かれた時の返事や、「○○に行かない?」と誘う時の表現、断る時の表現など、日常会話でよく使われるフレーズを練習しましょう!
英語スピーキング練習 予定に関する英語フレーズ
「何か予定ある?」スケジュールに関する英語フレーズ動画
youtube動画の下に全フレーズとちょっとした解説、メモなどを記載しています。
チャンネル登録いただけたら嬉しいです。
予定があるか 聞かれた時英語でどう返答する?
週末は何か予定がありますか?

Do you have any plans for the weekend?
Do you have any plans for 〜 〜に何か予定はありますか? というフレーズです。
- Do you have any plans for tonight?
今晩何か予定がありますか? - Do you have any plans for tomorrow?
明日何か予定がありますか? - Do you have any plans for summer vacation?
夏休みは何か予定がありますか?
というように応用して使いましょう!
まだ決めてないけど、どこかに行くかもしれません。

I haven’t decided yet, but I might go somewhere.
赤字の部分 I haven’t decided yetは、他にも次のような表現もあります。
- I don’t have any plans yet.
まだ予定はないんです。 - I’m not sure yet.
まだわからないんです。
はい、妹と買い物に行く予定です。

Yeah, I’m gonna go shopping with my sister.
I’m gonna = I’m going to 〜するつもりです の意味になります。
家でリラックスしようと思います。

I’m gonna stay home and relax.
stay home = 家にいる の意味ですね。
今週末も仕事かもしれません。

I might have to work this weekend as well.
might を使うと、「〜かもしれない」 という表現になります。
夏休みは何も予定がないんです。

I have nothing planned for summer vacation.
have nothing planned for 〜 「〜の予定は何もない」 という言い方になります。
他にもこんな言い方もありますね。
- I don’t have any plans for summer vacation.
また、「特に予定がない」と言いたい場合は、specific を加えても良いでしょう。
- I don’t have any specific plans for summer vacation.
家族でどこかに行く予定です

I plan to go somewhere with my family.
plan to 〜 〜する予定である の意味ですね。
仕事が忙しくすぎて夏休みは取れないと思います。

久しぶりに海外旅行に行くんです。

I’m going on a trip overseas for the first time in a while.
- go on a trip overseas 海外旅行に行く
- for the first time in a while 久しぶりに
飲み会などに誘われた時の英語での返答・断り方は?
これから飲みに行くんだけど 一緒にどうですか?

We are going out for a drink now.
Would you like to join us?
Would you like to join us?は「一緒にどう?」という時の慣例表現です。
ほかにも同じ意味の表現があります。
- Would you like to come along?
一緒に来ませんか?
一緒に行きたい場合
行きたい場合のの答え方をいくつか紹介します!

Sure, I’d love to join!
もちろん 行きたいです!

That sounds great, I’m in!
いいね!参加します!

Sure, I’ll join. Where should we meet up?
行きます!どこで落ち合う?
では次は予定があって、一緒に行けない場合の答え方です。
ありがとう。今夜は予定があるんです。

Thank you, but I already have plans for tonight.
”I already have plans.”は「すでに予定がある」という意味の慣用表現です。
誘いを断る時のフレーズとして使われます。
本当に予定がある場合でも、予定はないけどやんわりと断りたい時も使える便利なフレーズですね。
予定を断る表現は色々ありますので、いくつか例を挙げておきますね。
- Sorry, but I have something else I have to do.
ごめんなさい。でも他にやらなきゃいけないことがあるんです。 - Unfortunately, I have other plans.
残念ながら他の予定があるんです。
今日は残業なんです。またの機会でいい?

I have to work late tonight.
Can I take a rain check?
先ほどのフレーズと同様に、誘いを断る時の英語フレーズです。
Can I take a rain check? は、「またの機会に」という意味のフレーズで、どちらかというと「行きたいんだけど今日は行けないから別の機会に誘って」という表現になります。
一方 Maybe next timeというと”あまり気乗りがしない」というようなニュアンスがありそうです。
詳しくはこちらのブログ記事をご覧ください。
来週水曜日の午後に会える?

Can we meet up next Wednesday afternoon?
Can we meet up という表現はややカジュアルな表現になりますので、目上の人に対してや丁寧に言いたい場合は避けた方が良いでしょう。
目上の人の場合は、代わりに get togetherを使うといいですね。
- Can we get together next Wednesday afternoon?
ごめんなさい。水曜日は予定が詰まっています。

I’m sorry, but my schedule is full on Wednesday.
“my schedule is full”は、「スケジュールが詰まっている」です。
他にも次のような表現があります。
- My schedule is booked on Wednesday.
水曜はスケジュールが埋まっています。 - I have a tight schedule that day.
その日はスケジュールがタイトなんです。
他の日にできますか?

Can we try for another day?
他の日にしてほしい時に使えるフレーズです。
木曜日なら大丈夫ですが、どうですか?

How about Thursday? Would that work for you?
work for 〜 は、「〜にとって都合が良い」という意味になります。
以上20フレーズを紹介しました。ぜひ動画で練習してみてくださいね。
お知らせ
2022年7月〜 このブログの公式youtubeをスタートしました。
『English Lab 〜もっと英語を話すための練習帳』として、こちらのブログで紹介しているフレーズなどのスピーキング練習のための動画を公開していく予定です。
動画は日本語⇒英語を基本とし、繰り返しリピーティング・シャドウイングができる構成になっています。
1動画10分ほどの短い動画なので、ぜひチャンネル登録をお願いします。