今日紹介する「使える英語フレーズ」はこちら!
- daily grind
【意味】日々の単調な仕事・退屈な日常業務
毎日毎日同じことの繰り返しで嫌になっちゃう、毎日の仕事に行っても同じことばっかりでつまらない・・・というような時に使う表現です。
日常会話の口語でよく使われるスラングになります。
同じ意味で
- day to day grind
という言い方もありますね。
では使い方など詳しく見てみましょう!
daily grind (退屈な日々の仕事)の意味と使い方
まずは daily grindの意味を英英辞書で見てみましょう。
Oxford Dictionary の定義はコチラ❗
(informal) A daily routine of work or activity, especially as considered to be dull or tiresomely repetitious; the usual day’s work or routine, regarded as unremitting and laborious.
(訳)日々の仕事や活動、特に退屈で繰り返し行われる日常的な仕事やルーティーン。面倒で終わりがないように思われるもの。
Urban Dictionary の定義
- The boring mundane parts of everyday life.
- A daily monotonous job or task.
- Being caught in slow moving commuter traffic.
(訳)
- 日常生活の平凡で退屈な部分
- 毎日の単調な仕事や努め
- スローな通勤の交通渋滞にはまること
面白いですね。
ベーシックな意味は、Oxfordで言われているものや、Urban Dictionaryの1や2ですが
3つめの「スローな通勤の交通渋滞にはまること」をも意味するんですね。
では実際の使い方を例文で見てみましょう!
例文

I’m sick and tired of the daily grind.
単調な毎日の仕事にはうんざりだよ!

Now the vacation is over.
We have to go back to the daily grind.
バケーションも終わりだ。
退屈な日常生活に戻らないといけないな。

I’m stuck in a tedious daily grind.
退屈な毎日から抜け出せないの。
バケーションの終わりに、飲み会の席で・・・色々使えるかと思われますので、ぜひ覚えて使ってみてください。
このブログでは他にも使える英語フレーズをたくさん紹介していますので、ぜひご覧くださいね!