【使える英語フレーズ】bite the bullet ”弾丸を噛む”ってどういう意味?

この記事は約3分で読めます。
今日紹介する英語イディオム・フレーズは、
bite the bullet
です!

直訳すると「弾丸を噛む」となりますが、どういうシチュエーション!?って感じですよね。

では、まずはCambridge Dictionaryで説明されていた英文を見てみましょう。

to force yourself to do something unpleasant or difficult, or to be brave in a difficult situation:

日本語に訳すと次のようになります。

自分自身がやりたくないことや、やるのが困難なことを無理やりにでもすること
または、難しい状況に勇敢に立ち向かうこと

ではもう少し日本語でわかりやすく説明しましょう。

スポンサーリンク

bite the bullet ってどういう意味?

日本語に訳すと状況によって使い分けますが、概ねこんな感じでしょうか。

  • 何とか頑張って〜する
  • 我慢して〜する
  • 苦しい状況に耐える
  • 歯を食いしばって〜する

やりたくないことや、長い間イヤだから放置していたこと、自分の勇気を振り絞って何かをやるときなどに使う表現ですね。

元々の語源的には、戦場で負傷した兵士に手術をする時などに、麻酔などもない場合に痛みで舌をかまないように、弾丸を加えさせていた、、、というところから来ているそうです。怖い!!!

では例文を見てみましょう。
※bite the bullet の次に「〜する」が入る場合は、and でつなげましょう。

例文

  • I don’t like going to the dentist, but I have to bite the bullet.
    歯医者に行くのは好きじゃないが、頑張って行かなきゃならない。
  • We’re in the difficult situation right now, but bite the bullet.
    我々は難しい状況にあるが、何とか頑張ってくれ。
  • Mary had to bite the bullet and sell off her jewelries.
    メアリーは歯を食いしばって自分の宝石類を売却しなければならなかった。
  • Ted should have bitten the bullet on that matter, but he just gave up.
    テッドはその件については我慢するべきだったが、彼は諦めてしまった。
  • The president of the company made a decision to bite the bullet.
    その会社の社長は苦渋の決断をした。

 

1975年のアメリカの西部劇映画に「弾丸を噛め」というタイトルの映画があったそうですが、原題は”bite the bullet”だったそうです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

弾丸を噛め [ ジーン・ハックマン ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2019/9/17時点)

楽天で購入

 

画像の右クリックはできません
タイトルとURLをコピーしました