今回は「身体がだるい」って英語でどういうの?というテーマでお届けします。
「身体がだるい」って英語でどう言うの?
「身体がだるい」を表すのに意味が近い英語は色々あります。
I feel so tired (すごく疲れている) というのも、身体がだるいというのに近い表現ですが、ほかの表現を今回は紹介しましょう!
まずはいくつか形容詞を挙げてみます。
- weary
- lethargic
- sluggish
下記の例の weary のところを他の単語にかえて言ってもOKです。

I feel so wearytoday.
今日はすごく疲れているんだ
それぞれの意味をCambridge Dictionaryで見てみましょう
weary
very tired, especially after working hard for a long time:
とても疲れている状態。特に長時間働いた後など。
例文です。

I feel weary because of the heat.
暑さのせいで体がだるいです。
lethargic
Cambridge Dictionaryでの意味はこちら
having little energy; feeling unwilling and unable to do anything:
気力が乏しく、やる気がおきなかったり、何もできなかったりすること
日本語にすると
- 気力がない
- 気だるい
というような雰囲気ですね。

I always feel lethargic during summer.
夏の間はいつも気だるい感じです。
sluggish
Cambridge Dictionaryでの意味はこちら
moving or operating more slowly than usual and with less energy or power:
通常よりも動きが遅くなったりして 気力や体力が少ないこと
体について言う時は、まさに「だるい」っていう感じですね。
- だれる
- 体が重い
というように訳すことができます。

I felt somewhat sluggish today.
今日は何となく体がだるかった
まだまだある!「だるい」を表すフレーズ
先ほどは形容詞を使った表現をいくつか紹介しましたが、もっと他の言い方でもOKです。
自分の感覚に一番近いのを選んで使うと良いでしょう。
run-down
こちらもCambridge Dictionaryで意味を見てみると
tired and not healthy, especially because of working too much:
特に働きすぎで疲れていて、健康的でない。
特に働き過ぎて、、、というところが辛いですね💦

My doctor said I was looking run-down.
主治医から「疲れて元気がない」と言われたよ。
My body feels heavy
文字通りですが、
- 体が重い
と言う時に使えます。
疲れていて、動作が遅くなったり、体全体が何となく重く感じる時などに使えます。

My body feels heavy this morning.
今朝は体が重く感じます。
ほかにも思い出したらまたここに追加していきますね。
このブログでは他にも使える英語フレーズをたくさん紹介していますので、ぜひご覧くださいね!
→使える英語フレーズ