【様々な英語表現】悪い癖を英語で言ってみよう

※当ブログには一部プロモーションが含まれています。

この記事は約4分で読めます。

誰もが何かやめたいんだけど、、、と思っている悪い癖ってありますよね。

例えば、、、

  • 座っている時の貧乏揺すり
  • 爪を噛む
  • 歯ぎしりをする
  • お酒の飲み過ぎ

など、様々な悪い習慣・クセがありますね。

英語では、悪い癖=bad habits と言いますよ!

今回はそんなbad habitsを表す英語表現を見ていこうと思います。

スポンサーリンク

悪い癖を英語で言うと?

悪い癖(bad habits) には人それぞれ色々あるかと思いますが、代表的なものを英語でどう言えば良いのかまとめてみました。

名詞・動詞の両方を書いてありますので、参考にしてくださいね。

日本語英語(名詞)英語(動詞)
爪を噛むBiting fingernailsbite fingernails
髪をひっぱるHair pullingpull one’s hair
タバコを吸うSmoking Cigarettessmoke cigarettes
関節を鳴らすCracking one’s Knucklescrack one’s knuckle
ペンをかじるBiting Penbite one’s pen
授業中の居眠りFalling Asleep In Classfall asleep in class
お酒の飲み過ぎExcessive drinking/Drinking too much alcoholdrink excessively / drink alcohol too much
ジャンクフードを食べるEating junk foodeat junk food
遅刻するBeing latebe always late
歯ぎしりをするTeeth grindinggrind one’s teeth
物事を先延ばしにするProcrastinationprocrastinate/leave things to the last minute
ペンをコツコツするClicking the penclick the pen constantly
貧乏ゆすりShaking one’s legsshake one’s legs unconsciously
早食いEating too fasteat too fast
姿勢が悪いpoor posture/ bad posturehave bad posture
無駄遣いwasting moneywaste your money

悪い癖を直す って英語でどう言うの?

では、「悪い癖を直す」は英語でどう言うのでしょうか?

  • break a bad habit    悪い癖を直す
  • break bad habits  (複数の)悪い癖を直す

break という動詞を使って表現できるんですね。

例文

  • I’d like to break my bad habits.
    自分の悪い癖を直したいです
  • Do you know how to break bad habits?
    どうすれば悪い癖を直せるか知ってる?
  • You really need to break your bad habit of smoking right away.
    タバコを吸う悪い癖を今すぐやめるべきだ。

いかがでしたでしょうか?

 


このブログでは他にも様々な英語表現を紹介していますので、ぜひご覧くださいね!
→様々な英語表現

この記事を書いた人
SHIO

80年代洋楽にハマってから英語が大好きになり、高校時代は英語だけで8教科もある某有名女子校の英語科に。高3で英検準1級に合格。

大学に入ると、アルクのヒアリングマラソンなど様々な教材で英語の自主学習を続け、留学や英会話スクールには通わず英語での日常会話に不自由なくできるように。

その後アメリカでの1年の留学を経て外資系企業に就職。欧米人上司や同僚とのコミュニケーションで英語をブラッシュアップ!夫と立ち上げた映像関連の会社では、通訳や翻訳の仕事をすることも。

現在は自分の英語力向上のためオンライン英会話を続けながら、ボランティアで子供たちに英語を教えている。
最近受けたTOEICは920点。

#English Labをフォロー
様々な英語表現
#English Labをフォロー
English Lab:もっと英語を話すための備忘録
画像の右クリックはできません
タイトルとURLをコピーしました