最近 「安心安全なオリンピック」という言葉をよく耳にしますが、英語ではどのように表現するかわかりますでしょうか?
今回は「安心安全な〜」を表す英語表現をはじめとして、「安心させる」「安心して」などの関連した英語を紹介していきたいと思います。
オリンピックの公式サイトやニュースなどを見ると、安心安全なオリンピックは次のように表現されています。
ここで使われている safe and secure が「安心安全な」を表しているんですが、実はちょっとここで注意が必要です。
safe と secure は、両方とも「安全」に近いニュアンスがあるのです。
具体的に見てみましょう。
Cambridge dictionaryでsafeの意味を見てみましょう。
not in danger or likely to be harmed:
(訳)危険な状態になったり危害を加えられることがないこと
つまり、日本語的に言えば、safe は 安全 の方が意味が近いことがわかりますね。
では、secure はどうでしょうか?同様に Cambridge Dictionaryで見てみます。
いくつか意味がありますが、ここで使われている意味に近いのがこちら。
able to avoid being harmed by any risk, danger, or threat:
(訳)あらゆるリスク、危険、脅威によって害されることを避けることができる。
こちらも、日本語的にいうと、安全・危険がない、、、というニュアンスになりますね。
つまり、先ほどの「安心安全な」で使われている safe and secureは、「危険や脅威がないことから安心で安全」というニュアンスになることがわかります。
では 日常的な会話で使う場合に、安心 と言いたい時はどのような英語が使われるでしょうか?
ここからは「安心」に関する色々な英語を見ていきたいと思います。
親が子供をなだめて「安心させる」時や、誰かの顔を見ると「安心する」というような場合に使われる表現「安心」を英語で言うとどうなるでしょうか?
「安心させる」と言いたい時によく使われるのが reassure です。
Cambridge Dictionaryで意味を見てみると
to comfort someone and stop them from worrying:
誰かを慰め、心配しないようにさせること
下記のような形で使われます。
名詞 reassurance を 使うこともできます。
という意味になります。
スポンサーリンク
では、誰かに「安心して!」「ご安心ください」って英語で言う時はどうすれば良いでしょうか?
↓
↓
↓
難しく考える必要はなく、よく使われる表現でOKですよ!
友達や親しい間がら、カジュアルな会話ではこちら!
少しかしこまった言い方はこちらです。先ほど紹介した assure が使われています。
Please rest assured はこんな風にも使われます。
このブログでは他にも時事英語で使われる英語フレーズを紹介していますので、ぜひお時間あるときにご覧くださいね!
→時事英語
This website uses cookies.