【使える英語フレーズ】「それ、乗った!」は英語でどう言うの?
今日紹介する「使える英語フレーズ」はこちら!
です。
「○○するんだけど、どう?」と聞かれた時に前のめりに「やるよ」と伝えたい時、よく使われる表現です。
「それ、乗った!」は英語でどう言うの?
前のめりで誰かの提案に乗りたい時に使われる英語フレーズは
です。
日本語で言うと
- 参加します!
- それ、乗った
- 私も入れて!
- やるやる!
というようなニュアンスですね。
会話例
I’m going to the beach this weekend, does anyone want to go?
週末ビーチに行くんだけど、行きたい人いる?
いかがでしたでしょうか?
このブログでは他にも使える英語フレーズをたくさん紹介していますので、ぜひご覧くださいね!
→使える英語フレーズ
SHIO80年代洋楽にハマってから英語が大好きになり、高校時代は英語だけで8教科もある某有名女子校の英語科に。高3で英検準1級に合格。 大学に入ると、アルクのヒアリングマラソンなど様々な教材で英語の自主学習を続け、留学や英会話スクールには通わず英語での日常会話に不自由なくできるように。 その後アメリカでの1年の留学を経て外資系企業に就職。欧米人上司や同僚とのコミュニケーションで英語をブラッシュアップ!夫と立ち上げた映像関連の会社では、通訳や翻訳の仕事をすることも。 現在は自分の英語力向上のためオンライン英会話を続けながら、ボランティアで子供たちに英語を教えている。 最近受けたTOEICは920点。
This website uses cookies.