【使える英語フレーズ】 「雲泥の差」「天と地の差」「月とすっぽん」は英語でどう言う?

今日紹介する「使える英語フレーズ」は・・・・

日本語でいう「雲泥の差」

つまり、2つのものが全く異なり、違っている様子を表す英語フレーズを紹介します。

日本語では、「雲」「泥」を使って表していますが、これは、「雲」は空にあって、「泥」は地にあるということから、使われている表現ですね。

「天と地の差」とも言いますね。

「月とすっぽん」なんて言う言い方もあります。

では、英語ではどうでしょうか?

スポンサーリンク

雲泥の差・天と地の差は英語でなんて言う?

a world of difference

Collins Dictionaryの定義を見てみましょう

If you say that there is a world of difference between one thing and another, you are emphasizing that they are very different from each other.

あるものと別のものとの間に“a world of difference” があると言う時は、互いに大きく異なることを強調しています。

掲載されていた例文はこちら

There’s a world of difference between an amateur movie and a slick Hollywood production.
素人の映画とハリウッドの巧みな作品では天と地ほどの差があります。

使い方としては、

  • There is a world of difference between A and B.

という形で使います。

 

There is a world of difference between a winner and a runner-up.
優勝と準優勝じゃ天と地の差があるよ。

There is a world of difference between their claims.
両者の主張には天と地の差があります。

be like chalk and cheese

イギリス英語ですが、面白い表現があります。

be like chalk and cheese

又は

be as different as chalk and cheese

「チョークとチーズ」は、見た目が似ているけど、中身は全く違う、、、という意味で使われるそうです。

そう考えると「月とすっぽん」や「雲泥の差」とはちょっと意味が違いますね。

こちらもCollins Dictionaryでの定義を見てみました。

if you describe two people or things as chalk and cheese, you mean that they are completely different from each other.
2人の人間や物事を「chalk and cheese」と表現すると、両者は全く異なるという意味になります。

 

My brother and I are different as chalk and cheese.
兄と私は中身が全然違うんです。

I think these two products are different as chalk and cheese.
この二つの製品は全く本質が違うものだと思います。


このブログでは他にも使える英語フレーズをたくさん紹介していますので、ぜひご覧くださいね!
→使える英語フレーズ

 

SHIO

80年代洋楽にハマってから英語が大好きになり、高校時代は英語だけで8教科もある某有名女子校の英語科に。高3で英検準1級に合格。 大学に入ると、アルクのヒアリングマラソンなど様々な教材で英語の自主学習を続け、留学や英会話スクールには通わず英語での日常会話に不自由なくできるように。 その後アメリカでの1年の留学を経て外資系企業に就職。欧米人上司や同僚とのコミュニケーションで英語をブラッシュアップ!夫と立ち上げた映像関連の会社では、通訳や翻訳の仕事をすることも。 現在は自分の英語力向上のためオンライン英会話を続けながら、ボランティアで子供たちに英語を教えている。 最近受けたTOEICは920点。

This website uses cookies.