皆さんはもう『トップガン マーヴェリック』はご覧になりましたでしょうか?
私は今週どこかで見に行きたいなと思っていますが、最近はこういった80年代に流行した映画などの続編が話題になっていますね。
今後も『ジュラシックパーク』や『インディージョーンズ』というような映画の続編が公開されるようなので、ちょっと楽しみです。
私は映画を見るときは必ず「字幕版」を見るようにしています。英語の勉強の意味からも「吹き替え版」は考えられないんですよね。
さて、ここまでに登場した色がついた文字の部分、すべて英語で表現することはできますでしょうか?
今回はこちらについて詳しく見ていきましょう!
最近はどんな映画でも続編が作られることが多いですが、続編映画って英語で何て言うかご存じでしょうか?
便利なのでぜひ覚えたい表現です。
映画だけでなく、ドラマやアニメ、本などにも使われます。
to 〜 のところに作品名を入れることができますよ!
例文を見てみましょう!
※下記の英語音声は音読さんを使用しています。
では次は映画の「字幕版」と「吹き替え版」を表す英語です。
字幕は英語で subtitles と言います。
日本語だと、サブタイトル=副題 というイメージがあると思いますが、
と複数系の”s”が付くと、字幕という意味になるんです。
「字幕版を見た」と言いたい時は、複数の表現があります。
トイストーリーを字幕版で見たよ。
こちらを英語にしてみましょう。
※下記の英語音声は音読さんを使用しています。
英語字幕と強調したい時は
またはsubtitled / subbed を使ってこのように表現することもできます。
では、吹替版はどう言えば良いでしょうか?
日本語だとダビングというと、昔テープからテープにコピーすることをダビングとして一般的に使われていましたが、本来の意味は、コトバンクによりますと次のようになります。
本来は、映画や放送の録音において、同時録音で台詞(せりふ)の編集を終えた音フィルムに、アフター・レコーディングの形でなまの伴奏音楽や音響効果などを追加録音することをいう。
現在では、この意味から外れ、または範囲を拡大して、記録内容のコピー(複製)やムーブ(移動)などの操作を包括することばとして使われることが多い。
英語の意味も同じで、Collins Dictionaryでその定義を見てみると
1. the replacement of a soundtrack in one language by one in another language
2. the combination of several soundtracks into a single track
3. the addition of a soundtrack to a film or broadcast訳:
1. ある言語のサウンドトラックを別の言語のサウンドトラックに置き換えること。
2. 複数のサウンドトラックを組み合わせて1つのトラックにすること。
3. 映画や放送にサウンドトラックを追加すること。
となっています。
1つめの意味がまさに「吹き替え版」ですね。
トップガンを吹き替え版で見たわ
こちらを英語で言うと
※下記の英語音声は音読さんを使用しています。
いかがでしたでしょうか?
ぜひ 覚えて使ってみてくださいね。
2022年7月〜 このブログの公式youtubeをスタートしました。
『English Lab 〜もっと英語を話すための練習帳』として、こちらのブログで紹介しているフレーズなどのスピーキング練習のための動画を公開していく予定です。
動画は日本語⇒英語を基本とし、繰り返しリピーティング・シャドウイングができる構成になっています。こちらは「映画どうだった?」と聞かれた時の英語フレーズ20です。
1動画10分ほどの短い動画なので、ぜひチャンネル登録をお願いします。
This website uses cookies.