【趣味の英語】”運動神経が良い” や”体育会系の人”って英語でどう言うの?

先日、スポーツの種類についての英語をまとめましたが、
今日は「スポーツをする」ということに関連した表現を紹介しようと思います。

  • スポーツを始める
  • 運動神経がいい
  • 体育会系の人

など、、、 英語でどう言えばいいのか、ちょっとわかりづらいですよね?

それでは見てみましょう!

スポンサーリンク

スポーツに関する英語表現いろいろ

スポーツを始めるって英語でどう言うの?

何かスポーツを始めた時のことを話す時、「私は○才のときに、(スポーツ)を始めた」というような言い方をしますよね?

趣味としてスポーツをする場合でも、プロでスポーツをする場合でも使われる表現ですが、英語ではこちら!

  • take up + スポーツ名

日本語で言うと

  • スポーツを始める

という意味になります。

例 文

  • I am going to take up some kind of sport.
    私は何かスポーツを始めるつもりです。
  • He took up tennis when he was seven years old.
    彼は7歳の時にテニスを始めた

運動神経が良いって英語でどう言うの?

運動神経が良いというのは、日本語では一般的に「運動が上手い人」を指しますよね?

英語では

  • athletic
  • good at sports

などを使います。

athletic は、Cambridge Dictionaryの定義を見ると

strong, healthy, and good at sports:
(訳)強く、健康で、スポーツが得意。

となり、日本語で言うところの「スポーツマン」という表現になりますね。

例 文

  • He is very athletic.
    彼はとても運動神経がいい(スポーツマンだ)
  • He is good at sports.
    彼は運動神経がいい(運動が得意だ)

厳密には、運動神経を表す場合は、”have good reflexes”という言葉を使うようですが、
反射神経という意味になるので、日本語とはニュアンスが違うかもしれません。

 

体育会系の人

主にアメリカで使われるスラングで「運動部(特にアメフト部)に属する学生」を指す”jock”という言葉があります。

「彼って体育会系だよね?」という時などにも使えますね。

良い意味で使うことも、皮肉をこめて使うこともあるようです。

皮肉をこめて使うときは、「頭が弱くて、運動しかできない人」のようなニュアンスが・・・。
使う相手と使い方には気をつけましょう!

例 文

  • All he talks about is football. He’s such a jock!
    彼が話すのはサッカーのことばかり。ほんと体育会系だよね!

 


このブログでは他にも使える英語フレーズをたくさん紹介していますので、ぜひご覧くださいね!

→使える英語フレーズ

 

SHIO

80年代洋楽にハマってから英語が大好きになり、高校時代は英語だけで8教科もある某有名女子校の英語科に。高3で英検準1級に合格。 大学に入ると、アルクのヒアリングマラソンなど様々な教材で英語の自主学習を続け、留学や英会話スクールには通わず英語での日常会話に不自由なくできるように。 その後アメリカでの1年の留学を経て外資系企業に就職。欧米人上司や同僚とのコミュニケーションで英語をブラッシュアップ!夫と立ち上げた映像関連の会社では、通訳や翻訳の仕事をすることも。 現在は自分の英語力向上のためオンライン英会話を続けながら、ボランティアで子供たちに英語を教えている。 最近受けたTOEICは920点。

This website uses cookies.