【英語表現】嫌いな食べ物って英語でどう言うの?

食べ物の話題は万国共通。これと言って共通の話題がなくても盛り上がれますよね!
今回は「好きな食べ物・嫌いな食べ物」に関する表現を見ていきたいと思います。

まずは、「好きな食べ物」「嫌いな食べ物」って何て言うか知ってますか?

私の好きな食べ物 = my favorite food

簡単ですね。

では、嫌いな食べ物???

スポンサーリンク

嫌いな食べ物を表す英語

英語で「嫌いな食べ物」は、least favorite という表現を使うことができます。

”least” は、lessの最上級

ということで、意味的には「最も好きではないもの」となります。

  • My least favorite food is cucumber.
    私の嫌いな食べ物はキュウリです。
  • What is your least favorite food?
    あなたの嫌いな食べ物は何ですか?

ただ、こちらは、日常会話的ではあまり聞かない表現かもしれません。

もっと自然な英語ではどう言うのでしょうか?

「私は〜があまり好きではない」「〜が苦手」を表す英語

もちろんシンプルに I don’t like〜 と言っても意味は通じるのですが、ちょっと直接的すぎて強い表現に聞こえます。

I don’t like cucumbers.

私はキュウリが嫌いです。

うーん、やっぱりちょっと大人げないというか。。。

日本語でもこういう表現はできるだけしない方がいいですよね。

というわけで、大人の方は、次のように言ってみてくださいね!

I don’t care for 〜 :私は〜があまり好きではない

I don’t care for 〜は、「○○が嫌い」と直接的には言いたくない時、ちょっとやわらかく伝えたい時に使える表現です。

日本語だと「あまり好きではない」というようなニュアンスになります。

  • I don’t care for pork. 豚肉はあまり好きではない。
  • I don’t care for raw fish. お刺身はあまり好きではない。
[themoneytizer id=”104980-1″]

 

I’m not a big fan of 〜:私は〜があまり好きではない

かなり口語的な表現になりますが、I’m not a big fan of〜 で「〜はあまり好きではない」ということを伝えられます。

I’m a big fan of 〜  「○○の大ファンだ」となりますが、アーティストやアイドルの話などでも使われます。

反対に、否定型にすると、遠回しに「嫌いです」と伝えてることができ、やわらかい表現になりますね。

  • I’m not a big fan of cucumbers. キュウリはあまり好きじゃない
  • I’m not a big fan of Korean food. 私は韓国料理はあまり好きじゃない

こう言えば、相手には「あ、嫌いなのね」と十分に伝わります。

It’s not my cup of tea :私の好みではない

こちらも面白い表現ですが、よく使われる表現です。

直訳すると「私のお茶ではない」となりますが、

  • 私の好みではない・口に合わない

というような意味になります。

元々はイギリス人が紅茶にこだわりがあって、自分の好みの紅茶じゃないと嫌だ、、、という所から来ている表現ですので、イギリス英語っぽい雰囲気ですね。
でも、アメリカ人でもこの表現は使います!

苦手なものがあるかを尋ねる時

誰かに食事を作ってあげる時や、食事に誘う時に、相手の苦手な食べ物などを聞くことがありますね。

特にアレルギーや宗教上の理由で食べられないものがある外国の方も多いので、ぜひ覚えておきたい表現です。

嫌いな食べ物はありますか?

あるいは

 

食べられないものはありますか?

と言いたい時の表現です。

  • Are there any foods you don’t like?
    苦手な食べ物はありますか?
  • Are there any foods you can’t eat?
    食べられないものはありますか?(アレルギー・宗教上の理由なども含む)
  • Are there any ingredients you can’t eat?
    食べられない食材はある?
    ingredients だと原料も含みますので、小麦アレルギーなどを確認するなどもできますね。)

”好き嫌いが多い”を表す表現

”好き嫌いが多い・苦手な食べ物が多い”というのは英語ではどういうでしょうか?

最も使いやすい言葉は“picky”です。

pickyは「えり好みをする」という意味の形容詞ですね。

  • a picky eater = 好き嫌いが多い人・食事にうるさい人
  • picky eating = 好き嫌い(をする事)
  • picky about food 食べ物の好き嫌いが多い
  • have likes and dislikes 好き嫌いがある
例文
  • She is a picky eater. 彼女は好き嫌いが多い。
  • My son is picky about food.私の息子は食べ物の好き嫌いが多い。
  • I don’t have particular likes and dislikes. 私は特に好き嫌いはない。

このブログでは他にも使える英語フレーズをたくさん紹介していますので、ぜひご覧くださいね!

→使える英語フレーズ

SHIO

80年代洋楽にハマってから英語が大好きになり、高校時代は英語だけで8教科もある某有名女子校の英語科に。高3で英検準1級に合格。 大学に入ると、アルクのヒアリングマラソンなど様々な教材で英語の自主学習を続け、留学や英会話スクールには通わず英語での日常会話に不自由なくできるように。 その後アメリカでの1年の留学を経て外資系企業に就職。欧米人上司や同僚とのコミュニケーションで英語をブラッシュアップ!夫と立ち上げた映像関連の会社では、通訳や翻訳の仕事をすることも。 現在は自分の英語力向上のためオンライン英会話を続けながら、ボランティアで子供たちに英語を教えている。 最近受けたTOEICは920点。

This website uses cookies.