英語には数えられる名詞と数えられない名詞がありますが、日本人にとっては中々区別が難しい場合もあります。
今回はそんな「数えられる名詞」と「数えられない名詞」を見分けるコツや、間違いやすいケースなどを紹介していこうと思います。
 まずは大前提として、、、英語には下記2つのタイプの名詞があります。
  - 可算名詞 :数えられる名詞 = countable noun
- 不可算名詞 :数えられない名詞 = uncountable noun
では、詳しく見てみましょう。
   可算名詞と不可算名詞
 先ほども書いたように、
  - 可算名詞 :数えられる名詞 = countable noun
- 不可算名詞 :数えられない名詞 = uncountable noun
の2種類に分けて考えます。
 可算名詞 Countable Noun
  - 1つ、2つ、3つ、、、、と数えることができる。
- 単数形と複数形がある。
- 単数形の場合は、不定冠詞 a, an を伴う
- 複数の場合は、名詞の最後に s を付ける
 (必ずしも s ではないので注意!)
- 主に形がはっきりしていて、絵に描くことができるもの
例:
  ※注  an idea は一つの具体的なアイデアという意味で加算名詞になりますが、概念の場合は不可算名詞となります。
  
 不可算名詞 Uncountable Noun
 不可算名詞は次のようなものに分類されます。
  - 数えることができないもの
- 常に単数形で使用する
- 形がないものや、抽象的なもの(概念など)
- 食べ物の一部:細かすぎて数えられないもの等(米・小麦など)
- 状況によって形が変わるもの(液体・気体・素材・天気など)
- 同種類のものをまとめたグループ(家具、衣類、聴衆など)
概念など
  - advice アドバイス
- love  愛
- news  ニュース
- information  情報
- knowledge  知識
- peace  平和
- travel  旅行
- pride  プライド
- happiness  幸せ
- humor  ユーモア
- traffic  交通
- money  お金
- time  時間
- nature  自然
  
 物質など
  - rice  米
- flour  小麦
- pasta  パスタ
- soup  スープ
- salt  塩
- sugar  砂糖
- meat  お肉
- jam  ジャム
- ice cream  アイスクリーム
- cake  ケーキ
- bread  パン
- beef  牛肉
- garlic  ガーリック
- toast  トースト
- beer  ビール
形が変わるもの
  - water  水
- milk  牛乳
- coffee  珈琲
- soap  石鹸
- shampoo  シャンプー
- detergent  洗剤
- oil  油
- rain  雨
- wood  木
- wind  風
- paper  紙
- gas  ガス
- air  空気
- silver  銀
- gold  金
  
 同種類のものをまとめたグループ
  - furniture  家具
- clothing  衣類
- cotton  綿
- jewelry  宝石
- luggage  荷物
- homework  宿題
- equipment  設備
- audience  聴衆
- food  食べ物
- garbage  ゴミ
- forest  森
- job  仕事
- research  調査
- work  仕事
数えられない名詞を数えるには?
 数えられないっていうけど、水って一杯、二杯って数えるよね?どうすればいいの?と日本人なら思うはず、、、ですね。
 お水や珈琲は日本人にとっては、数えるものですが、お水や珈琲を数える場合ってどういう状態でしょうか?
 グラスに入っている水やカップに入っている珈琲を想像しませんか?
 ということで、グラスやカップに入っているものは、そのグラスやカップの単位で数えることになるのです!
  - a glass of water  一杯の水
- two cups of coffee  珈琲2杯
- three bottles of beer  瓶ビール3杯
- a piece of soap 石鹸1個
- two bundles of pasta  パスタ麺2束
または「たくさんの〜」「少量の〜」のような表現も可能です。
  - a lot of work  たくさんの仕事
- a large audience  多くの聴衆
- a pinch of salt  塩ひとつまみ
- just a little bit of sugar  砂糖をほんの少し
- plenty of time  たっぷりの時間
 
 
 このブログでは他にも様々な英語表現を紹介していますので、ぜひご覧くださいね!
 →様々な英語表現